「Amazon Fire TV stick」とは、YoutubeやNetflix、AbemaTVなど、あらゆる配信系メディアが見られる便利グッズです。しかも気軽に会えない遠距離恋愛カップルにとっては、リモートでエンタメを楽しめる最高なアイテムなんです。

遠距離恋愛5年目、実は一番2人で活用している商品が「Amazon Fire TV stick」なんです!
遠距離デートに便利ってホント?
普段パソコンで映画見ている自分達にもメリットはあるの?
使ったことがない方は疑問点も多いハズ。今回は遠距離カップルの必需品として「Amazon Fire TV stick」を推す4つのポイントをご紹介します!
まったりお家で「遠距離デート」がしたいならAmazon Fire TV stickが必需品!
なかなか会えない遠距離カップルにとって、いつも電話だけではマンネリ化してしまう危険性があります。遠距離デートといえば主流はオンラインゲームですが「熱中しすぎて普通の会話が全然出来ていない…」なんて経験をした方も多いはず。
Amazon Fire TV stickなら、映画デートでまったり会話ができたり、恋リア番組(恋愛リアリティショー)でキュンキュンできたり、カップルらしいデートが出来ておすすめですよ。
Amazon Fire TV stickで出来ること
- 映画やドラマを一緒に楽しむ
- 写真や動画を大画面で共有する
- ライブ映像や音楽を一緒に楽しむ
- ゲームを一緒に楽しむ
ノートPCがあれば「Amazon Fire TV stick」はいらない?


確かにAmazon Prime Videoはノートパソコンやスマホでも見ることが出来ます。しかし、ビデオ通話もしながらとなると、「映画+ビデオ通話」を小さな画面で共有しなければならず、どちらも中途半端な画面サイズになってしまいます。
特にパートナーの顔が小さくなってしまうと、せっかくのオンラインデートなのに表情が見えにくくてもったいないですよね。「Amazon Fire TV stick」を利用すれば、テレビ画面で映画やバラエティ、ノートPCやスマホでビデオ通話画面、と分割できてより快適にオンラインデートを楽しめるのです。
旅行先でも使える!遠距離カップルならホテルのおこもりデートもAmazon Fire TV stickで大満喫


遠距離カップルで久々の旅行は張り切っちゃいますよね。いつでも会える近距離カップルと違って、観光だけじゃなくホテルの中でゆっくりする時間もとっても大事。そんなときもAmazon Fire TV stickが大活躍です。
遠距離恋愛がスタートした直後は丸1日観光したこともありましたが、疲れてしまって夜はぐったり。やっぱり旅行先でも2人だけの時間も過ごしたいから、15時頃ホテルに戻って映画楽しんじゃいます。
お互いゲーマーで、本体無しで本格的なゲームが遊べるため旅行先でも重宝しています。
しかも遠距離カップルの旅行だと連泊を選択する場合も多いですよね。どうしても荷物が多くなってしまいますが、Amazon Fire TV stickならわずか50g!場所を取らないので持ち運びにも適しています。
youtubeを使って記念日動画サプライズもありかも!?プライベート動画の設定方法も伝授


Amazon Fire TV stickがあればYoutubeの機能を利用することで、記念日動画をテレビに映すことが出来ます。もちろん二人以外には見られない設定があるため安心してください。簡単な設定方法はこちら。
- Youtubeアカウントを作成。
- 作成したサプライズ動画を自分のYoutubeチャンネルにアップロード。
- 公開設定を非公開に変更(この設定によって動画がチャンネルまたは検索結果に表示されることはありません)。
- ホテルでAmazon Fire TV stickをテレビに接続。
- 自分のYoutubeチャンネルにログインして、サプライズ動画を再生!
上記だけで家で作成したサプライズ動画をホテルで再生できます。1年間の好きな写真を組み合わせるだけなら、アプリで簡単にできますよ。今年はサプライズで遠距離のパートナーに気持ちを伝えてみましょう。
Youtubeチャンネルに動画が適切にアップロードできていない場合、ホテルで再生ができません。必ず旅行前に自分のノートPCやスマホで再生できるか確認しましょう。
こういうカップルには必要ないかもしれない3パターン
どちらかが映画やお笑い番組、ゲームに興味がない場合は必要ない可能性があります。ただし、Amazon Fire TV stickなら音楽やゲームも楽しめるので、共通の趣味があるカップルにはおすすめです。
また、「テレビ通話で会話に集中したい」というパートナーかもしれません。自分がオンラインデートで違う楽しみ方もしたいと思っていても、パートナーは「いつもの電話が心地よかったのに…」と思っている可能性もあります。遠距離カップルは特に少しの掛け違いが別れに繋がってしまうため、しっかり意思疎通した上で導入を検討しましょう。
実際に筆者は「ゆっくり過ごせる金曜夜のテレビ電話だけAmazon Fire TV stickを一緒に見よう」と決めていたため、使う頻度や時間をあらかじめ決めておくと掛け違いを防げますよ。
まとめ
今回は「Amazon Fire TV stick」が遠距離カップルにオススメな理由を解説しました。テレビで映画やネット番組、さらには思い出の写真を見ることが可能です。テレビはコンテンツを映して、スマホやノートPCはテレビ電話専用にすれば、広い画面でパートナーの顔を見ながら、楽しめるのもおすすめなポイントです。
お家のオンラインだけでなく、旅行先でも活躍する「Amazon Fire TV stick」。共通の趣味で、遠くにいる彼氏彼女とさらに仲を深めませんか。
コメント